忍者ブログ

生活、美容、おすすめ情報日記

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家の中で座りながら有酸素運動ができる!

高齢の方にも若い人にも、性別問わずのステップ運動。

ダイエットボンバー


こんにちは。

3月になりました。
この月の初め頃は冬の最後のホワイトブレスがやって来やすい時期なので油断はなりませんが、幾分春を感じることも多くなってまいりました。

そして暖かくなれば自然と体もアクティブになり、ウォーキングの運動をしたりエクササイズを取り入れたりという方も増えてくるものと思われます。

「暖かくなったら何かダイエットでも取り組んでみよう」という方もいらっしゃるかも知れません。

ただ、当然運動というものは疲れるのが当然であって、「苦手なので体を動かしたくても余り思い切った取り組みはできない」「余り激しい運動をすると直ぐに体を痛めてしまう」ということもあると思います。

そんな所で、今回は「自宅で、好きな場所で有酸素運動が出来る」という【ダイエットボンバー】というステップ運動サポートアイテムの紹介をして参りたいと思います。






(上 こちらがダイエットボンバーの該当バナーリンクです。)


この「ダイエットボンバー」は、運動が苦手な人や高齢者の方にも手軽に行うことができる「足踏み運動」を行うことで、「効果的に下半身を鍛えていく」という狙いで作られています。

一度ごとの運動負荷が軽く、長く続けることも可能な為にウォーキングのような有酸素運動を実施することも可能で、ダイエット効果も発揮する内容になっています。

diet_p06.jpg
形状としては上の画像の通りで、足を乗せてシーソーのようにつま先とかかとを押してステップ運動して行く形になっていますね。

このことにより自然に足のスネとふくらはぎの筋肉が動き、それと連動する形で、もも裏やお尻にかけての筋肉も動くことで、下半身を総合的に運動させる仕組みになっています。

よくダイエットに効果的ということで、「つま先立ち」などの話を見聞きすることがありますが、あれもかかとを上げることによって自然に太ももからお尻の筋肉までが引き締まることで、その効果があるとされていて、それと同じように、ダイエットボンバーのステップ運動でも連動する訳であります。

diet_p14.jpg
このスネとふくらはぎというのは、運動不足の時にウォーキングを行うと分かりますが、歩いたあとに真っ先に筋肉痛が来る箇所です。

人間の基本運動である歩きの運動効果を座りながら発揮するというのも「ダイエットボンバー」の特徴で、詳細のページにしても「ダイエット」という名前を冠していながら、おすすめのポイントが【運動が苦手な人や高齢者の運動のサポート】【パンパンに張った足を癒すストレッチ効果】といったところがメインになっている感じもしますね。

ただ、これは「ダイエット」という観点から見ても、決して効果が薄いということではありません。

何よりも、下半身の運動性が上がることで確りと地面を掴む力、踏ん張る力がつきますから、運動不足の時と比べると自分で意識せずとも、自然に日常の体の動きがよりアクティブになっていきます。

例えば、普段椅子に座っていて起き上がる時にしても、「よっこいしょ」といった具合に椅子の手すりなりに掴まりながら地面に足を乗せるように立ち上がっていたのが、何の迷いもなく足だけで地面を踏んでスクッと立ち上がるようになります。

また、普段ヒョコヒョコと小刻みに歩いていたものが、気がついたら確りとつま先を使って地面を蹴るように躍動的に歩くことが出来ていたりと、そういった普段の何気ない日常の運動が変化することによるダイエット効果というのは馬鹿になりませんからね。

人間は年齢を重ねたり運動不足になると「足から衰える」というのはよく聞く話ですが、逆に言って体を引き締めようと考える時にまず最初に強化する必要があるのも足(下半身)だと思いますので、この「ダイエットボンバー」を健康的な体作りのきっかけにするのもいいのではないかと思います。




※リンク先の詳細ページを覗くと、更に詳しく公式な説明を閲覧することが出来ます。
現在そこでは実際に「ダイエットボンバー」を使用している解説動画も視聴することが出来ますので、興味をお持ちの方はチェックしてみて下さい。





PR

家飲み宴会や酒の場を盛り上げて乗り切るアイテム

時にはお馬鹿になることも大切?

【しゃべるビールジョッキ】
ビールDEごきげん 樽タイプ


こんにちは。

季節の変わり目と申しますか、ちょっと春を感じたと思うとまた寒くなってと、特に雪国にお住まいの方はつい先日も寒波と大雪が来た所なのでまだもう少しの間は冬とお付き合いしないとイケナイ所ですね。

まぁ生活の中ではこういう【どうしてもお付き合いしなければならない】ということはいくつかあって、何も自然や気象の問題だけではなくて、人間同士の関係の中でもあったりしますね。

その一つには「飲み会」というのがあると思います。

今回はそういったところで「家庭の中での飲酒絡みの席」で非常に楽しく場を盛り上げてくれそうな面白グッズの紹介をして参りたいと思います。

もちろん、自ら楽しんで参加する飲みの場でも使えるアイテムだと思います。






(↑ヴィレッジヴァンガードの該当ページへの画像リンク)

樽を持ち上げると「グッと行ってみよう!」と声をかけて、飲み始めると合いの手、飲み終わると「イイのみっぷりだったね!」等といちいち声をかけて盛り上げようと頑張ってくれるジョッキとなっているようです。

普段の晩酌で用いると非常に「やかましい」感じもしないでもないですが、友達と家飲みをしたり、これから大学進学などで一人暮らしを始めるという方は先輩との飲酒絡みの席での関わり合いというのは、人間関係を深めるには絶好の機会になると思います。

特に未成年の内は飲酒を共にすることが出来ませんので、こういう面白グッズで酔っ払い達について行くのも、私はいいのではないかと考えています。


また、関連するアイテムとして次の様な物も発見致しました。



こちらのカップは「二重の特殊構造で、どんな飲み物を注いでも外からはビールに見える」という非常に面白いマグカップで、例えば飲酒は出来ないのでお茶を注いでも、この特殊構造によって、はたから見たらビールを飲んでいるように見えるというなんちゃってアイテムです。

これならば、その場を笑いに変えることはもちろんのこと、気分だけは酔っ払い気分を味わうことも出来ますね。

また、上の二つのようなアイテムを駆使すると、大学などでありがちの未成年に対する「まぁ一杯くらい飲めよ」のイタズラをノリで回避する手助けをしてくれるかも分かりません。

当然のごとく、もうバリバリな大人の方がネタで愛用するのにも面白い関連のカップだと思います。




※その他にも「ヴィレヴァン」のオンラインショップでは、ビアジョッキやカップ関連のアイテムが結構色々容易されていて、【普通なのが無い】というくらい個性的で楽しいラインナップになっていると思うので、興味のある方は一度チェックして頂けたらと思います。



関連記事
来客が多い時はパーティーグッズで盛り上げよう



寝てる間の首こり、肩こりに対策しよう。

正しい体のラインをキープして、寝ている間に骨格を矯正する。

骨格矯正枕 Pro

こんにちは。

前回の記事と関連する部分もあるのですが、今回は【睡眠時に起こる肩こり・首こり】といったものについての更新を行なって行きたいと思います。

といっても、寝ている間の姿勢というのは当然自分でも無意識のうちにとってしまっている部分が多いので、なかなか注意しようにもどうにもならなかったりしますね。

それで朝おきたらいきなり首や肩が固まって重かったりそれが原因で頭痛が起きたりというので辛いという方も少なくないと思います。

または、旅先などで「枕が合わなくて眠れない」という方もいたりすると思いますが、これもやはり寝ている間の姿勢が上手くとれないことから生じる不快感などが原因と言えるでしょう。

そういったところで、今回は確りと寝ている間の体を背中から首、肩、頭と「点の支えではなく面で支えてくれる枕」ということで、【骨格矯正枕Pro】という枕について掲載したいと思います。






(こちらが骨格矯正枕Proの該当ページへのバナーリンクになっています。)

まず、肩こりや首のこりが発生した場合に、多くの人は寝るときに【こっている部分を支えようと頑張る】と思いますが、これがなかなか難しくて、タオルや毛布などを枕と背中の間の隙間に押し込んで見ては、加減を間違えて逆効果になってしまったりというのは、もはやアルアルの出来事だと思います。

私もそれは同じです。

やはり正しく体を支えるには、確りと正しい体のラインに自然にフィットする支えを用意して、骨格を全体的にサポートする仕組みというのが重要になって来ます。


img03.jpg

従来の極普通の枕では、上の画像の左側のように、「背中から頭までの首の部分が宙に浮いてしまう」という問題点については既に多くの方が実生活の中で感じている問題だと思いますが、この「骨格矯正枕Pro」はその負荷ポイントをできる限り自然に、安定的に支えてくれるように作られているのが特徴です。

また、特に注目なのは、ただ単に基本形状に頼るのではなく、「低反発衝撃吸収フォーム」であるウレタンフォームを使用して、使用する人の体の特徴に合わせてフィットするラインを形成してくれるので、【枕が利用者の体に合わせてサポートしてくれる】という頼もしい性質を持っているところでしょう。


moderumakura.jpg

ただ単に「寝ている体勢にフィットするように」といっても、人の体は【寝返り】などで動く訳なので、そういった体勢が変わった時に応用的に対応できる枕でなければ殆ど意味がありませんが、「骨格矯正枕Pro」のように体のラインに合わせてくれる土台を用意することで、寝入りから目覚めまでの間を継続的にサポートしてくれます。

そして、もう一つポイントなのは、本来寝る時の姿勢は仰向けがベストなのですが、「どうしても横向き寝じゃないと寝つけない」という方もいらっしゃることかと思います。
そういった方にもしっかりとしたサポートをしてくれる「横向き寝用のサポートクッション」も付いてくるということです。



二つの枕が中に組み込まれていて、こちらも背中から肩、首、頭と面の安定を補助してくれます。

それと、「こり」ということでお悩みの場合は、大概は「首のこりは肩から」「肩のこりは腰から」「腰のこりは骨盤から」というように、体の下の方からの骨格の歪みが全体に広がっていることが多いので、そういった意味では、前回の記事にもある「骨盤矯正効果」のあるクッションも合わせて参考にして頂ければと思います。



※リンクから該当のページを覗くと、更に詳しく公式な説明を閲覧することが出来ます。
興味のある方は是非チェックしてみて下さい。


※2.参考程度に【よい姿勢をキープするコツ】を一つご紹介しますと、左手にコインやライター等の小さなものを持って握って見て下さい。無意識に背筋がクイッと伸びるのを感じると思います。
人間の体は「左手を握ると自然に姿勢が伸びる」という性質があるみたいなので、明らかに丸まった姿勢が原因で肩コリなどを発症しているという場合などに、左手に小さなものを持って握っておくと、早期回復の助けとなるかも知れません。




カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

ブログ内検索

バーコード

プロフィール

HN:
コリシュマルド
性別:
男性
自己紹介:
記事内とサイドバーの【フリーエリア】【PR】に張った広告は、クリック報酬ものではないので、気になったものがあった場合は、お気軽にバナーの中身をチェックしてみて下さい。